自分自身への知恵袋

日々のことやこれまでの経験で得た役立つこと(?)、その他どうでもいいことなど色々書いていこうと思います。不動産投資についても経験談など書いていきます。

はてなブログのアプリを使ってみた感想

先程はてなブログのアプリをインストールしてみました。

 

スマホのブラウザでブログを書く場合、パソコンと違って見出しを付けたりHTML編集ができなかったりと制限も多く、さらにスマホで入力後にパソコンからHTML編集しようとしてもできないという何とも言えない仕様で困っていました。

で、アプリだとそんな問題も解消できるのではと思いインストールして使ってみました。

 

そんなわけでアプリをざっと使ってみた感想を書いていきます。

 

 

アプリだと見出しを設定できる

おお!見出でが設定できる!

個人的に見出しは重要視していたのでこれはかなり嬉しいです。

 

 

パソコンから開くとHTML編集可能

スマホブラウザで記事を作った場合後からパソコンで編集しようとしても「はてな記法」とか表示されてHTML編集できませんでしたが、アプリで作ってからパソコン編集するとHTML編集ができます!

 

電車の中で思い付いたネタを下書きすることがあるのですが、いつもパソコンで記事をコピペして新規に作り直すという面倒がなくなりました。

 

もうこれだけで使う価値ありまくりです。

 

 

カテゴリの設定やプレビューの表示も対応

これらの設定もスマホブラウザではできませんでした。たまにパソコンでカテゴリ設定を忘れることがあるので、これでその心配は無くなりそうです。

 

痒いところに手が届くようになった気分ですね。

 

 

機能はシンプルだが使いやすい

機能としてはブログの編集とアクセス解析、スターやブックマークの通知、購読中のブログ表示程度ですがこれだけ押さえていれば十分でしょう。

 

 

 

続いてもう少し昨日改善してほしい点を挙げていきます

 

 

 

アプリからHTML編集ができない

見出しなどの装飾編集はできるもののHTML編集はできません。

ブログランキングといったリンクを貼れないのはなかなか辛いですね。

 

プレビューはスマホ版のみ

パソコンから開いた場合のプレビューを見ることができません。

パソコンユーザーを意識してブログを作っているつもりなので見れるように対応してくれることを祈ります。

 

 

時々落ちる

編集中に他のアプリを開き、再びこのアプリに戻ろうとするとよく落ちます。困ります。

 

 

 

まとめ

パソコンでできたことがアプリで全てできるかというと、そういうわけではありませんでした。

しかし、見出しなどの装飾やカテゴリの設定ができるのでパソコンで作り直す必要が無くなったのはすごく嬉しいです。

そしてパソコンで開き直したときにHTML編集をできるのはかなり大きいです。

 

 時々落ちてしまうのがネックですがスマホブラウザより利便性が高いので、今後のアップデートに期待しながらしようしていきたいと思います。

「腐った日本の音楽業界」って昔から聞く言葉について

何年も前からタイトルのような「腐った日本の音楽業界に~」とか「日本の音楽のレベルが昔より~」「業界が~」といった批判的な言葉を見かけてきました。

つい最近でも「腐った音楽シーンの救世主」なるバンドが出てきたりして、「もう何年腐り続けてんだよ」と突っ込んでしまいたくなります。

 

そんなわけでどれぐらい腐ってるのか、一介のリスナーとして考察していきたいと思います。

 

先に軽く結論を言いますとそこまで腐ってはいないんじゃ…と感じたので批判は少なめです。

 

握手券付きCDなど

ここ10年ぐらいで主流となった某アイドルのCD販売手法です。

私もこれが出たときは「いやいやこれもうCDがメインじゃなくて握手券がメインじゃん」と突っ込みを入れてしまいました。

 

しかし冷静に思い出してみてください。

他のミュージシャンもDVD付きCDやライブチケット抽選権付CDとか販売しています。初回限定版を数種類なんてことも普通にあります。

これらはいわゆるAKBやEXILE、ジャニーズのようなグループだけの話ではありません様々なミュージシャンで行われています。 

 

また、アジカンのボーカル後藤氏がAKBプロデューサー秋元氏と対談した際に、握手券についての質問をしたことがありました。

その際、秋山氏は「CDを買ってくれた方に"特別"を(付加価値を)与えたい」といった旨の発言をしていました。人気が出る前のAKBはそういうプロデューサーとしての純粋な思い(遊び心?)でCDに握手券を付けていたけど、どんどん規模が大きくなってしまって今みたいな批判にさらされることになったのではないかと感じました。

 

AKBとジャニーズしか売れていない?

TVで見かける年間CDランキングはそんな感じですよね。

しかしYoutubeでの再生やApple Musicでのストリーミング配信など、CD以の手段で音楽を聴くようになったからではないでしょうか。ONE OK ROCKなんかはYoutubeで配信を開始すると凄い勢いで再生回数が伸びていきます。

 

これについては「CDランキング」というランキングがもう時代遅れなのでは?と感じています。

先に書いた通り、Youtubeやダウンロード配信、定額聞き放題のストリーミングと様々なサービスがあります。

個人的にはこういったサービスのランキングをそれぞれ発表すべきじゃないかなあと感じています。TVメディアが時代についていけてないという風に感じました。

  

楽曲のレベルが下がっている

プロとして音楽をやっている人から「楽曲のレベルが90年代と比べて下がっている」という発言を聞きました。

 

正直、私は音楽については学校で習ったレベルなのでどんな風に下がっているのかといった言及はできません。

 

プレイヤーではない、リスナーである自分からしたらそこまで下がっているようには感じませんが、昔からプレイヤーとして音楽の知識があり、そういった視点から聴いている人からすれば「腐っている」のかもしれません。

この辺りはどういう風に、また私のような素人が聞き比べてわかるぐらい楽曲レベルが低下しているのか調べていきたいと思います。

 

ちょっと視点が変わりますが、ハイレベルなテクニックを使ったミュージシャンばかりだと学生バンドさんもコピー辛いでしょうし、多少は簡単なものでもいいのではないのかなとも思ったりします。 

 

音楽雑誌が腐ってる

某ベテランバンドのライブに行ったとき、ボーカルがMCでこう言っていました。

「ロッ○ンオンって雑誌があるじゃん。「本当に良質な音楽を届ける」みたいなコンセプトの雑誌。あれって本当は雑誌記者が自分でバンドを見つけ出して紹介しているんじゃないだよね。バンドの所属事務所から「お金出すから紹介してくれ」とか、雑誌側が「金をくれたら記事を書いてやる」っていう、そんな関係で記事を書いているんだ。広告なんだよ。」

 

なんというか…薄々気付いていましたが、これだと「テレビに出ないけど頑張っている良質なバンドを紹介する」というのはハッタリですよね。

 

業界というか雑誌が腐ってるというオチはなかなかひどいものですが、まあでもそれで雑誌が儲かってバンドも有名になる。リスナーも多くの音楽を知ることができる。と思うと悪くないかもしれないですが、なんとも釈然としないですね。

 

ミュージシャンが腐っている

少し昔の記事ですがこんなのがニュースに上がっていました。

「ほんとはギャングじゃないんです......」人気ラッパーGAMEの発言にファン失望!? - エキサイトニュース(1/2)

アメリカで「元ギャング」を売りにしていたラッパーが訴えられたときに「ギャングじゃないです」といった出来事がありました。で、この記事の最後に日本のワルぶったラッパーについても言及されています。

専門誌のライターによれば「大半は経歴を捏造して不良を気取っているような連中で、見かけだけのハッタリギャングが多い」という。

 

なんと…経歴捏造…さすがにこれはどうかと思いました(笑)

有吉反省会で「ダークな雰囲気を醸し出している」ヴィジュアル系バンドなのにメンバーのTwitterは健康なお弁当の写真をアップしている。なんてバンドが出演してネタにされていました。

これはメンバーたちもネタにしていたので笑えましたが、ラッパーのハッタリギャングみたいに嘘をついてまで音楽をするというのは少し疑問に感じました。

 

まとめ

少しまとまりがつかなくなってきましたが、改めて考察してみた結果、一部ジャンルではハッタリがあったりするかもしれませんがそんなにひどい状況ではないと思いました。(あくまで一介のリスナーとしてですが) 

 

TVや雑誌などで若干偏った紹介があるとはいえ、ネットで気軽に様々な音楽に触れることができるということを考えると、昔よりかなり公平に音楽を知る機会が増えたのではないでしょうか。

 

ポケモンサン・ムーン クリア後の感想

ようやくポケモンの最新作、サン・ムーンをクリアしました。

私が購入したのはムーンなので、正確にはムーンのみクリアです。


本作は今までのポケモンシリーズとは少し異なった趣向になっていて非常に楽しめました。
そんなわけで、簡単に感想を書いていきたいと思います。

 

ジムが無くなった

これまでの定番だったジムリーダーを倒し、バッジを集めて殿堂入りを目指すというシステムが無くなりました。

そのかわり島巡りといって4つの島を巡り、それぞれの島にある洞窟や火山などに住んでいるぬしポケモンを倒していきます。

ぬしを倒した後、しまキングやしまクイーンといったジムリーダー格の強いトレーナーと勝負して、全ての島を制覇することが目的となります。

 

チャンピオンロードが無くなった

今作はジムどころがポケモンリーグがないので、チャンピオンロードがありません。
一応四天王は出てきますが、チャンピオンロードがないためなんとなく「これで最後か…」という高揚感がありませんでした。

私はいつもチャンピオンロードで最後のレベル上げをしていたので、今回はどこでレベル上げをしようか少し迷ってしまいました。

 

四天王が凄い(と思う)

いつもは「いや、いきなり登場したけどあんた誰だよ」って感じで知らないキャラが四天王として登場してきますが、今回は物語に絡んでくるキャラが四天王として登場し「おおお!」となります。

 

チャンピオンも凄い(たぶん)

というか今回はチャンピオンと勝負しません。
「あれ?四天王倒して次はどうなるの?」と意外な展開になってラストバトルが始まります。
そのラストバトルの相手が「あんたかー!!」となり、熱くなりました。

 

ライバルが選ぶポケモンがいつもと違う

いつもはこちらが炎を選ぶとライバルは水を選ぶといったように、主人公にとって弱点となるポケモンを選んできたライバルですが、今回はなんと炎を選ぶと相手は草を選ぶというこちらにとって有利となるポケモンを選ぶ意外な展開になりました。

 

実はこれには理由があり、それが分かった時も驚きました。

 

ストーリーについて

XYなどでもストーリー色が強まっていましたが、ネットの評判はいまいちだったと記憶しています。

今回も一応ストーリーは存在しますが「続きが気になる!寝る時間だけどやめられない!」という程の濃いストーリーではなかったものの「おぉ、こういうつながりだったんだ」と思わせるような展開もあって楽しめました。
今回のロケット団的な組織はスカル団といいますが、スカル団もストーリーに絡んできます。

 

FFやテイルズのように主人公が喋って動き回るタイプではないのでストーリーを作る上で制約があるかと思いますが、ポケモンは作品を重ねるごとに物語が面白くなっていると感じています。


次回作にはさらに期待したいと思います。

 

キャラクターたちとともに旅をする感覚が味わえる

今作もライバルやトレーナーではないキャラが登場しますが、前作までは大体別行動していて主人公はいつも一人で旅をしていました。
今作は新しい島やダンジョンに行くときに一緒についてきたりするので、みんなで一緒に旅をしているように感じました。

船の上でのちょっとしたセリフなど、キャラクターとの会話も多くて淡々と進める感じが薄らいだように感じます。

 

登場するキャラクターが表情豊か

キャラクターの頭身などフォルムがよりアニメに近くなり、キャラクターが笑ったり起こったりする表情がはっきり見えるようになりました。
今まで以上にキャラに対して愛着を持てるようになりました。

 

移動手段が変わった

いあいぎりやなみのり、空を飛ぶのほか、自転車などの移動手段がなくなりました。
そのかわり物語中で移動用ポケモン(戦闘には参加できない)が必ず渡されるようになるので、秘伝技を誰に覚えさせようかと悩む必要がなくなりました。

 

そういえばXYであったローラーシューズがなくなりました。時代の移り変わりなんでしょうか…

 

Z技が派手

前作までのメガシンカに相当するのがZ技です。
1回の戦闘につき1度しか使えませんがFFの召喚獣かってぐらい派手で、相当な威力を持っていてやみつきになります。

 

しかも敵のトレーナーも使ってくるので非常にハラハラした戦闘を楽しめます。

 

すれ違い通信がなくなった

変わりにフェスサークルなるシステムが登場し、インターネット回線を通じて他のトレーナー情報を得られるようになりました。
いちいち外に出なくてよくなった反面、引きこもりが加速しそうです…(笑)

 

エンディングが濃い

今までのようにチャンピオンを倒したら殿堂入りして終了!というわけではありません。
なかなか見ごたえのあるエンディングだったので、ぜひプレイしてその目で確かめていただければと思います。

 


以上です。

XY、ORASはクリアに15~20時間程度でしたが、今作はプレイ時間が27時間とかなりボリュームがあり楽しめたと思います。

 

クリア後のイベントはまだプレイしていませんが、ハンサムイベントもあるらしいので非常に楽しみです。

もうしばらくポケモンの世界を楽しみたいと思います。

 

 

あ、そういえばメガシンカの謎ってどうなったんでしょうか…

スマホ版(Android版)Kindleアプリの画面が真っ白に!

1ヶ月程スマホ版(Android版)のKindleを放置していたんですが、久々に読みたい書籍がありKindleを起動しました。

 するとアプリの中からKindleストアに移動しようとしたらタイトルの通り画面が真っ白いまま固まってしまう。という現象が発生しました。

 購入済みの本は今まで通り読めるんですが、新しい本を購入するためのストアに行こうとしたら白い画面のままフリーズしてしまう。という状況でした。

 

そんなわけで今回は、解決するにあたって試したことを書いていきたいと思います。

同じ現象で困っている方はぜひご一読ください。

 

メモリ開放アプリを使用

メモリが圧迫されていて起動できなくなるとかパソコンでもよくある話ですよね。開放アプリは無料でダウンロードできますので気軽に行える対策です。

(ちなみに私は試してみたけどダメでした。)

 

キャッシュをクリア

キャッシュにゴミが溜まって悪さをしてしまい起動できないとか…まあパソコンのソフトでもよくある話ですよね。

「設定→アプリ→Amazon Kindle→ストレージ」から「キャッシュを削除」をタップしてキャッシュを削除できます。

(私はこれでもだめでした。)

 

ダウンロードした本のファイルを削除する

無料の本によってはよろしくないゴミデータが潜んでいるとか何とかで、削除してみるといいらしいです。

(私は有料の本も全て削除したがダメでした。)

 

一度アンインストールして再度インストールする

アプリを一度アンインストールしてもう一度インストールするという手段です。

鉄板ですが有効な解決策のひとつですね。今までダウンロードした書籍を再取得しないといけないなど面倒ですが…

(ちなみに私はアンインストール→再度インストールで起動してもKindleストアは白く固まったまま動きませんでした…)

 

スマホを初期化する

これが最後の手段!

Amazonの公式にもこれで解決したという報告あり!

(私にはKindleのために初期化する度胸はありませんでした!) 

 

これが最後…と思っていたらもうひとつ意外な解決策がありました。

 

WebViewを更新する

Google Playで「AndroidシステムのWebView」というアプリを更新すると解決するというパターンです。

Androidのシステム系アプリ更新を行っていないために表示されない。という事象が起きているようです。

 

私の場合はこれで解決しました。

詳細の内容は忘れてしまいましたが何度かKindleを起動していたら「WebViewを更新してください」といったメッセージが表示され、更新ボタンを押すとGoogle Playで「AndroidシステムのWebView」というアプリを更新する画面が表示されました。

 

アプリの説明には「アプリでのWebコンテンツ表示」と書かれていて、「あ!KindleストアってAmazonのWeb画面が表示されるからこれじゃないの!?」となり、すぐに更新を実行しました。

その後、アプリを起動、Kindleストアを表示、で表示無事に解決しました。

 

しかしなぜ今の今までKindleを起動してもメッセージが表示されなかったのが不思議でなりません。解決策を探して何度も起動してたら偶然メッセージが表示されたので、本当にラッキーでした。

 

しかしこの解決策、検索しても出てこないのが不思議です。他の人はすぐにメッセージが表示されて更新し、問題なく使えているということなのでしょうか…

 

なにはともあれ、無事に起動できてよかったです。

 

同じ事象が起きている方は、ぜひ試してみてください。

 

自転車通勤でスーツのスラックス(ズボン)がテカテカに!対策を考えてみた

私は毎日、通勤で自転車に乗って駅に向かっています。

 

そんなある日、パンツのお尻部分、丁度サドルが当たる箇所がテカテカになってることに気づきました。

冬はコートやジャケットに隠れて目立ちませんがが夏は上着を着ないので間違いなくパンツのテカテカが目立ってしまいます。後ろを歩いている人に「あの人のズボンお尻ろテカテカじゃん!」なんて思われたらもう恥ずかしいですよね…

 

そんなわけでずズボンのテカり対策について考えてみました。

ちょっとくだらないことから、対策グッズの紹介まで色々書いていますのでぜひ最後までお読みください。

 

2パンツスーツを購入する

量販店のフェアなどで見かける「スーツ上下を購入したらおまけでパンツが2つ付いてくる」という商品です。

値段も据え置きですしこれはよい対策になりそうです。

 

テカった時が替え時と潔く捨てる

「スーツは消耗品!」なんて名言(?)をヤフー知恵袋かどこかで見かけたことがあります。
いっそのこと捨ててしまって新しいスーツを購入し、おしゃれを楽しむのもいいかもしれません。

 

立ちこぎで頑張る

オーダーメイドのスーツやちょっといいところのスーツだとパンツをもう一着購入となると結構な追加料金がかかってきます。
こうなったらサドルそのものに触れさせないのが一番有効な手段でしょう。

 

欠点としては立ってこぎ続けるのはなかなかしんどい…というところでしょうか。

  

歩く

いっそのこと駅まで歩くというのも手段のひとつです。

健康的になれる上に駐輪場の代金も浮きますので、ある意味最もよい手段かもしれません。

 

ただ、疲れて帰った日に駅から家までの道のりが遠いと余計に疲れを増幅させてしまいます…

 

テカり対策パッドを購入する

自転車のサドルでできるパンツのテカりを防止するサドルパッドが販売されているということを最近知りました。

近所の自転車屋さんには売ってなかったのですがAmazonなどネット通販で購入できるみたいです。 

 

2017/07/14追記:
実際にテカリ防止パッドを購入して数か月使ってみましたが、テカり以外にもパンツのダメージ自体が軽減されているように感じました。感想を書いた記事をあげてましたのでぜひご一読ください(自転車でズボンが傷む・テカる対策カバーを使ってみた)。

 

まとめ

以上、対策を色々と考えてみました。

私の場合は最終的にはサドルパッドでの対策になりました。お金はかかるものの2千円以内と安価で対策でき、効果もそれなりに感じられるのでなかなかよかったと思います。

 

(2018/4/30追記)

実際に1年以上使用した感想を書きましたので、こちらもぜひ参考にしてください。

自転車によるズボンのテカり防止カバーを一年間使ってみた結果 

 

※私が購入したママチャリタイプのサドル用カバーですが、クロスバイク等スポーツサイク用のサドルも販売されているようです。

 

 

海外版SIMフリースマホを購入(輸入)し、3ヶ月使用してみた感想

(2018/4/25更新)

 

DoCoMoから格安SIMへキャリアチェンジした際に機種の変更も行いましたが、その時に海外版のSIMフリースマホを購入したので、その経験を書いていきたいと思います。

 

私はDoCoMoの頃からXperiaを使用していたので、次の機種もXperiaにしようと思っていました。
大きいスマホに抵抗があったのでコンパクトモデルの購入を検討していましたが、SIMフリーでコンパクトモデルのXperiaは古いモデルしかなかったため、海外版の購入を決意しました。

 

そんなわけで今回は海外版を購入した際のメリットや注意などを書いていきたいと思います。

 

海外版のメリット

機種によりけりかもしれませんが、最新機種のXperiaDoCoMoなどのキャリアで購入した場合は一括払いだと8万近くかかります。
それに対して海外版は5万円前後で購入でき、3万円近く安く購入できます。

 

販売サイトについて

私が調べた限りだとEtoren(イートレン)とExpansys(エクスパンシス)の2つが有名な海外製のガジェット通販サイトのようです。
香港の企業なので、注文してから1週間以内に届きました。


ちなみにAmazonでも購入可能ですし、秋葉や大阪日本橋にあるIOSYSと実店舗の存在する店でも購入できます。

後から知ったのですが、Amazonなどのショップの方が対応が良いみたいです…これから購入を検討している方はAmazonも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

購入についての注意

輸入品なので、送料も割高になりますし関税もかかってきます。
また為替レートの影響を受けるのでサイト表示価格と実際に支払う金額については日本での購入以上に注意が必要です。

 

今回、サイト表示では48,000円でしたが実際には50,000円以上かかりました。
キャリアで購入するよりはるかに安いので迷いはありませんでしたが、昨今は為替変動が激しいので要注意です。

 

 

バンド帯域について

恥ずかしながら私もあまり詳しくないのですが、使用可能な周波数の帯域というのがいくつかあるようです。


海外版の機種だと日本で使用されている帯域とマッチしていない帯域がちらほらあるので、回線品質に影響があるとのことです。
ただし、実際使ってみて深刻な程に使い辛いといったことは現状ありません。

 

バンド帯域についてはこちらのサイトで詳しく書かれています
格安スマホ・格安SIMで失敗しないノウハウ~対応周波数とは~

 

日本の技適には対応しているか

こちらも法律関連のことなので、あまり詳しくはないのですが要するに「日本でも使える電波に対応していますよ」というものです。
技適対応していないと法律違反になる…とのことです。


ちなみに法令改正により技適の適応は緩くなっているようです。
最新機種のXperia X Compact海外版は技適対応していないようですが、緩和により使っても問題ないようです

 (2016/11/18追記)問題ないと記載しましが、外国人観光客向けに緩和されただけのようです。技適についてはもう少し勉強していきます。

 

技適についての詳細はこちらのサイトが参考になります。
SIMフリースマホを買う前に要チェック!「技適マーク」の調べ方と知っておきたい基礎知識 - モバレコ

 

実際に使ってみた感想

言語の変更が必要

起動時は英語で表示されていますが、使用言語を日本語に変更できます。
変更方法も難しくなく、すんなりと日本語表示にできました。

 

海外版だからといって変な日本語訳された表示などもなく、以前のXperia同様に使えています。

 

キャリアのアプリが入っていない

DoCoMoなどキャリア専用の元からインストールされているアプリがないので、その分空き容量が確保されています。
ただし、まっさらな状態かというとそうではなく、楽天koboなどプリインストールされているアプリもいくつかあります。

 

使えないアプリなど、制限がある

産経新聞のアプリがDoCoMoなどキャリア機種だと無料で読めましたがが、一面以外は有料となってしまいました。
これは海外版スマホに限らず、SIMフリーの機種だと一部機種を除いて有料になってしまうようです。

 

地震速報メールが届かない

緊急地震速報が届かなくなりました。
先日震度3の地震があったのですが、周りにいた人は速報メールを受信していたのに私のスマホには受信されませんでした。

 

こちらは産経新聞アプリと異なり、SIMフリーでも日本版は速報が届くようです。
なんでも日本版スマホは速報が届く仕様が搭載されているようです。

人があまりいない場所や一人で屋内にいた場合は要注意ですね。

 

まとめ

今のところ使ってみた感想はこんな感じです。

 

購入後、特に大きな不便は感じていません(海外版だから変な日本語表記が出てくるなんてこともありません)。

 

(2018/4/25追記)
最近ではアマゾンでも海外版のSIMフリースマホを購入できるようです。先述した海外通販サイトより値段は高くなってしまいますが、アマゾンのアカウントを使って簡単に購入できることなどを考えると、そちらで購入するのもアリかもしれません。

 

ではでは、興味のある方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

美容師のフリーランスについて話を聞く機会がありました

IT系の企業に勤務している私ですが、偶然美容師さんのフリーランスについて聞く機会がありました。

 

 

ITの業界に従事しておよそ10年、これまでフリーに転身してサラリーマン時代より多くの報酬を受け取るようになった方や、フリーSEの傍ら別のビジネスに挑戦している方などを何名か見てきました。


私の知っているフリーランスというと、派遣や請負などで客先に常駐している人が派遣元などの所属会社を辞めて、直接客先と契約して報酬を受け取る(派遣元から中抜きされない分給料が増える)方をよく見かけました。

 

持ち帰りタイプのフリーだとサラリーマン時代に関わったエンドユーザーさんとパイプを持ち続け、辞めた後も直接仕事を受ける方もいると聞いたことがあります。

 

 


今回は美容院に行った時、美容師さんからそちらの業界のフリーランスについて教えていただきました。


私が今まで知っていたフリーランスとは違っていて業界によって色々な形があり、また、利用者の私たちにもメリットがあることを知りました。

 

 

今回は引っ越しに際して新しいの美容院に行くことになったときの出来事です。


まとまりのある文章が書けなかったので会話の内容をそのまま書き起こします。

 


私「この辺りって美容院の値段安いですね~。」


美容師「あー確かに…他の地域と比べれば安いかもしれないですね。」


私「なんか理由でもあるんですか?」


美容師「ん~そうですね…この辺りで働く美容師ってみんなフリーランスなんですよ」


私「え、そうなんですか?」


美容師「そうなんですよー。普通の美容院だとみんな従業員として雇われているんですけど、アシスタントっていうまだカットをやらせてもらえない、シャンプーや掃除だけする新米美容師がいるんですよ。」


美容師「で、その子の分のお給料も支払わないといけないから、それだけお高くなるんですよ。」


私「へえ~そんな理由があるんですね。」


美容師「で、ここの美容院は私たちのようなフリーランスを雇って、カットからシャンプー、掃除まで全部自分でやるんですよ。」


私「あーなるほど。アシスタントさんがいない分、人件費が浮くから安くなるんですね。」


美容師「そうなんです!給料も歩合制なので頑張ったら報酬が上がりますけど、休みすぎて報酬が少ないときもあります(笑)」


美容師「従業員時代は一定額は保証されているとはいえ、どんなに頑張っても経営者に取られちゃうんですよね。でも今は頑張った分だけ貰えるので、すごく嬉しいです。」


私「努力が報われるのはいいですよね。」


美容師「ですよー。給料以外にも、従業員の時は新人の教育や研修で2週間休み無しなんて当たり前ですけど、今だと休もうと思ったら休めるんで、海外旅行にだって行けてすごくいい環境です。」


私「海外旅行ってめちゃくちゃいいじゃないですか!」


美容師「もう本当にフリーだからこそできる楽しみですね♪」

 

こんな感じでした。

 

美容院のフリーランスように私たち利用者の料金が安くなるのはうれしいですね。


話を聞き始めたときははIT系の客先常駐型のフリーランスの方ををイメージして、お店から一定額の報酬が確保されているけど決められた日数は従事しないといけない仕組みなのかな?と思っていたんですが、歩合制になっていると聞いて「なるほど」と思いました。
この辺りは業種による違い(というかIT系が特殊?)なんだなあと感じました。

 

 

そんなこんなで業種によって色んなフリーがあることを知ることができて少し得した気分でした。

 


私も将来については色々考えているので、もしフリーになるにしてもどんな形態があるのか色々探ってみようと思うきっかけになりました。

 

というかこういう自由な働き方できるぐらいに力をつけたいです(笑)

 


そういえば今回の美容師のお姉さんは左手の薬指に指輪をしていました。
結婚しているからこそ、2週間休み無しの会社を辞めてフリーに転身したのかもしれないですね。